気晴らしご褒美に。
3月まるまる休校中、2人は公園で友達と遊ぶことも1〜2日程度だけで極力安全に過ごしてました。切り絵したり、私の留守中お昼ご飯を初挑戦して生姜焼き、親子丼、回鍋肉などレパートリー増やしたり。
偉かったと。
自粛中ですが、車移動ならいいか、と。
大きな間近に見える富士山を見て。
人が多かったら、海だけでも。と沼津へ。
平日昼前に到着した沼津港深海水族館。
お客さん、ほぼゼロだったので入りました。途中、3組、4組すれ違ったけれど、さ〜っと過ぎて行き私達は2時間堪能し、お昼を済ませて再入場して、また1時間。
ほぼ動かないメンダコがふわふわ浮くところを見れて。
ダイオウグソクムシやシーラカンス、ほかいっぱい面白い魚をゆっくり見ました。
仕上げ?に海辺で2時間くらい、日が暮れるまで遊ばせました。
本当に久々に開放感味わって、2人の表情が活きいきしてたので、かなりの距離だったけれど帰りの運転を私が安全に出来さえすればいいか。と。
アンは4時くらいには帰る?と聞いてくれ、返答は、飽きるまで思いっきりいていいよ。と言えた自分称賛(^^)
夜10時半過ぎに家に到着。
今、最高の家族旅行だね、って言ってくれた2人。
早く安心して遊べる日が来るといいな。
0コメント